2023年12月31日日曜日

栃木県日光市フランス人女性行方不明事件 6【大谷川の堰と宿泊先裏の土手】


どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 





年内最後の動画です↓
年末なので午前中しか滞在出来ませんでした…

宿泊先の裏土手はかなり気になっていたポイントで、実際に見れて良かったです。



本年は大変お世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。

2023年12月29日金曜日

栃木県日光市フランス人女性行方不明事件 5【スカーフ詳細と宿泊部屋のルミノール検査について】

 

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 





久し振りにYouTubeを更新いたしました。



本日、日光に行ってきました。

かなり気になっていた堰を撮影してきたのと、ホテル裏側を見てきました。

裏に行くのは多少苦労しましたが興味深かったです。

動画は現在作成中です。

2023年11月16日木曜日

【ルポ 川崎/磯部 涼 (著)】読後感

 

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 





川崎を通り過ぎることはあっても川崎で遊んだ事はない僕にとっては、川崎は未知の場所だった。
本書を読んだ今でもそうで、川崎は通り過ぎるだけだ。




日本語ラップが好きなので川崎という町がどういう所かは、川崎をレペゼンするラッパーのリリックで知っている。
そこから受ける印象は治安が悪いというより、縦の繋がりのしがらみが多そうな印象を受ける。



「川崎のフッドスターは?」と聞かれたら僕はSCARSと言うし、A-THUG、STICKY、と答えるし、若い世代はBAD HOPと答えるだろう。

有名ラッパーを多数輩出する川崎という場所は、興味がない人にはわからないだろうがHIPHOPが根付いている。
通り過ぎるだけでも、街中にはタグやボムがあり、グラフィティも見れる。
ちゃんと見て周ろうとすると相当数発見できると思う。



BAD HOPは地元川崎にレコーディングスタジオを設立して全ての費用は無料だというのだから驚きである。
若手や地元に還元する姿勢は素晴らしい。


本書は、川崎のラッパーの多数のエピソードを掲載している、それだけでも日本語ラップが好きな人は買いだと思う。

本書を読んだ後↓のanarchyの動画を思い出した。



2023年11月13日月曜日

いつの間にか日清食品のリフィルシリーズが生産終了していた件について

 

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 





登山時に食べようと思ってカップヌードルのリフィルを探していたのですがネットショップでは軒並み品切れになっていて、流石におかしいと思い調べてみたら、生産終了になっていました。

今年の春ごろには終了していたみたいで日清食品のHPではアナウンスがないものの、実際に問い合わせした内容は↓です。

この度は「カップヌードル リフィル(詰め替え)」、「カップヌードル シーフードヌードル リフィル(詰め替え)」、「チキンラーメン リフィル(詰め替え)」に関するお問い合わせを頂戴し、重ねてお礼申し上げます。

同商品は2007年3月に発売いたしましたが、この度、生産を終了させていただきました。
「お椀で食べるシリーズ」が個包装パックとして類似品にはなりますが、誠に恐縮ながら、リフィルシリーズに関しては今後の発売は未定でございます。

「お椀で食べるシリーズ」
‪https://www.nissin.com/jp/products/series/owan/#noodle‬

せっかくお問い合わせを頂戴したにもかかわらず誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

これからも日清食品グループは、よりよい商品作りに努めて参りますので、今後とも弊社グループ商品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。


エコをコンセプトにしたのは面白かったんだけど売っている所が限られていたりしたからなぁ…
「お椀で食べるシリーズ」だとボリュームが少ないのよ…(食いしんぼは2~3個持っていけばいいんだろうけどね)

2023年11月5日日曜日

神田たけ志「氷壁の達人」の読後 「オロク屋」「サルベージ屋」について…

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 




今回は、神田たけ志「氷壁の達人」の紹介です。

当時、トップレベルの山岳会で「鉄の集団」と呼ばれた山学同志会を率いた男、小西政継氏を描いた本である。


本書の中に興味深い描写があった。

通称「オロク屋」「サルベージ屋」と呼ばれている山岳会が登場する。



髑髏のマークを掲げている実際に存在する山岳会は「東京緑山岳会」であり、本書もこの山岳会をモデルにしたのだろうと思う。

「東京緑山岳会」は名門中の名門であり、山岳会に詳しくない僕でも知っていた。
現在も勢力的に活動されているようだ。

最近では遭難遺体はヘリに吊るして下ろすが、昔は人が担ぎ下ろすしかなかったので、山のスペシャリスト集団である山岳会がやらねばならなかったのだろう…
色々と調べてみましたがお金を毟り取る様な情報は裏が取れなかったので、誇張された漫画的表現だと思う。

現在「オロク屋」は知る人ぞ知るといった感じでまともな情報は出てこない。

ただヤマレコでは当時の空気感が感じれた情報があった↓




そして、現在プレミア価格になっている本がある。


『山岳サルベージ繁盛記』《寺田甲子男》昭和40年(1965年)[朋文堂]  

なんと7万円越えもの金額である。

当時の実録手記で写真掲載もありとの事でプレミア価格となり高額なのだろう。

是非読んでみたい本です。

2023年11月4日土曜日

Todd Antony「Dekotora」について


どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 





今回はデコトラの記事です。

デコトラって映えるので多数の被写体になっているのですが、写真家Todd Antonyさんはデコトラドライバーの内面を切り取ったと言っても過言ではないと思う。

巷にあるデコトラの写真ってドライバー(オーナー)がおざなりになっている印象を僕は受けていました。

Todd Antonyさんの写真はドライバーを中心にデコトラがある風景を撮ることに成功しています。



上記リンクにはほかにも写真がありますが、哥麿会会長の愛車である第三夜桜丸と哥麿会三代目会長の田島順市さんの写真も素晴らしいです。

ライトアップされた第三夜桜丸を田島さんが眺めている構図ですが、デコトラのオーナのみに許された贅沢な時間を見事に切り撮っています。

2023年10月8日日曜日

渋谷スクランブル交差点の事故で、通称「渋谷ジャック」は終了になると思います…


どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 





スクランブル交差点付近に車突っ込み、少なくとも8人が負傷。

渋谷区道玄坂、渋谷駅前付近で車が人の列に突っ込む事件が発生。

多数の怪我人が発生し、救急隊によるトリアージが行われた。



 ついに来るべき時が来たなと思いました。

今回の事故で重傷人はいないとの報道があり安心したのですが、運転手はもちろん逮捕。

警視庁によると、男は「ハンドル操作を誤った」と供述していますが、ライブカメラに映ってたけど、スリーホイラー(ハイドロによる三輪走行)でコーナリング失敗したっぽいです。

車好きの方はアメ車がバインバインと跳ねている様子をご存じの方多いと思うのですが、これはハイドロやエアサスにしておこなっています。



で、今回の事故に話を戻すと通称「渋谷ジャック」は毎月第一土曜日に渋谷にローライダー達が集まりスクランブル交差点を中心(現在は神南の交差点中心なのかな?)にパフォーマンスや交流をするという集まりです。

集まりといっても主催者はいないし、誰も集まろうとは言っていない。

今でこそ「渋谷ジャック」と呼称されているが昔は「第一渋谷」と呼ばれていた。

結構息の長い集まりで、初めこそ「集まろうぜー」的な事はあったのかもしれないけど、現在では渋谷ジャックは勝手に人が集まる感じになっているのだと思う。

YouTubeでは「渋谷ジャック」で検索すると多数の動画が出てくるし、ローライダーだけではなくVIP系、旧車、高級スポーツカー等、多種多様の車両が確認できる。

あれだけ人の多い渋谷スクランブル交差点でパフォーマンスするとなると、コントロールを失った車両が出てくるだろうなとは思っていたが、今回は大事故となってしまった。

いずれにせよ、このような事故があると当局の締付も厳しくなり集まれなくなってくるのではないだろうか?

2023年8月19日土曜日

ダイトーさんのオリジナル4連リレー機、ジュピター4 マルチグレートを購入しました

 

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 




[ダイトーオリジナル]ジュピター4 マルチ マーカーリレー720W(12V/24V共用)を購入しました。

4連リレー機です。


今まで使用していたリレーが↓でパターン固定出来なかったので違うリレー機を導入しました。

JETのリレーは5000円以下で購入できるので非常にお得感があったのですが、僕自身フラッシュパターンがあまり好きではなく、強制的にフラッシュパターンが介入してしまうJETのリレーは早いとこ交換したかったのです。

ジュピター4 マルチグレートはLED球でもじわっと消えるようにフェードアウト調光されているので非常に僕好みでした。

電球みたいに、じわっと消えるのが好きなので満足です、調節できる範囲も多くてまだまだ混乱しますが、使いこなしたいと思います。

実際の使用感等はYouTubeのサブチャンネルで近日アップ予定です。


2023年8月6日日曜日

トラックアート歌麿が2023年9月17日に4年ぶりに軽トライベントを開催


どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 




とうとう来てしまったな…この時が。

出典…疾風伝説 特攻の拓


トラックアート歌麿主催の、軽トラ軽バンオンリーイベントが四年ぶりに開催されます。

僕が軽トラをデコトラ化する前から開催されていたのでこのイベントには是非とも参加したかった。
しかしコロナのせいで中々開催されず歯がゆい思いをしていました。

↓がイベント詳細です。


4年ぶり!軽トライベントやります!

※今回残念ながら、はろーすぺしゃるさまは参加しません。

==

軽トラック野郎ミーティング2023

主催:トラックアート歌麿

雑誌取材あり!!(『カミオン』『トラック魂』)
オールジャンル、ノーマル車OK!
軽トラ、軽バンの皆様、ぜひお気軽にご参加ください。
トロフィー・賞ありません!

4年ぶりの開催!ぜひ群馬で交流しましょう!

日時:9/17(日) 雨天決行
   10:00~19:00(入場9:00~)
   18:00~ナイトシーン
会場:トラックアート歌麿 群馬店
    群馬県伊勢崎市五目牛町290-2
駐車場:約170台
参加費:1,000円/台
参加資格:軽トラ、軽バン(ノーマルOK)
☆飲食:敷地内にラーメン屋あり。キッチンカーも出店します。

<注意事項>
・一般車(見学)用、トラック用の駐車場はご用意できません。
・会場内でのバーベキューなど火器厳禁です。
・出店者以外の販売行為は禁止です。
・飲酒運転は禁止。守れる人だけ参加してください。
・ゴミは各自お持ち帰りください。
・ご近所の皆様へ迷惑になる行為(ラッパコール、空ぶかし、大音量の音楽等)はご遠慮ください。
・会場内ではスタッフの指示に従ってください。

==

楽しい一日になるように準備していきます!
皆様のご参加、ご協力、宜しくお願い致します。


仕事の都合もあるのでまだ不明ですが、おそらく僕も行くと思います。
現地で会う方は宜しくお願い致します。

ある程度車両も仕上げて、イベントまでに取付したいパーツも多数あるので頑張らないと…

2023年8月4日金曜日

【大混雑の富士山を登山規制へ…】とうとう来たなこの時が…


どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 






山梨県の長崎幸太郎知事は1日の定例会見で、富士山の登山客が急増し、山頂付近での事故発生懸念が高まっているとして、山梨県警と連携して、混雑時に山梨県側の登山道である「吉田口登山道」を「規制することの検討に入った」と公表した。
お盆の時期までに規制に必要な体制を整備する予定だ。

具体的には登山者数把握のモニタリング調査や山頂付近にいる安全指導員などからの情報を基づいて、登山道が過度な過密状態になったと判断した場合に規制をかけるという。
また、混雑が解消された時点で規制を解除する。



連日の様に弾丸登山の危険性や遭難のニュースが報じられていて、いつか規制が入るのではないのかと思っていました。

富士山の世界文化遺産登録10年に当たるとの事だが、年によっては予約受付開始したその日に1シーズン分の予約が全て埋まってしまう事もあるらしい。

あきらかに登山者に対してキャパシティが足りない状態で、弾丸登山になるのは当然と言えるかもしれない…



ちなみに静岡県警が公表している富士山での多い遭難事例が、
・低体温
・関節痛(特に膝)による行動不能
・高山病の悪化
・転倒
・ライトなしでの夜間道迷い

らしいです。



こりゃ山岳救助隊も大変だ…
そのうち、富士山に関して捜索救助費用は完全自己負担とかになりそうだ、と思っています。

2023年7月24日月曜日

「ザックの重さは命の重さ」UL化と現在使用の軽量ザックについて。

 

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 




今年は登山装備の軽量化にハマっています。

大半の装備はUL化しており、バリルートも行く場合があるので極端なULではないものの、道志村捜索時の装備に比べるとかなりの軽量化に成功していて、日帰りベースウェイトは3㎏を切っています。(カメラ機材を入れての重量)

カメラ機材を抜いてのベースウェイトは2.3㎏位でしょうか…



道志村に頻繁に通っていた時はミステリーランチの3DAYアサルトをメインに使っていたのでザックだけで3㎏程度あった。
それにUL化していない装備を入れるとベースウェイトで7~8㎏ほどになっていたはずだ…
日帰りでこの重量、流石に見直そうと思いました。



ロープを使用する時の日帰りザックはマウンテンハードウェアのスクランブラー25。(重量840g)

僕が使用しているモデルは↑の旧モデルでX-PAC素材のやつです。
現行モデルは素材が変わっているみたい…

スクランブラーはロープをマウント出来るので使用用途にも合っている。


ロープを使用しないとわかっている時の日帰りザックはアークテリクス コンシール15を使用しています。
こちらの重量は310gでさらに軽量です。
使用されている生地もアークテリクス独自の物だけどかなり丈夫そうです。



「ザックの重さは命の重さ」

この言葉は昔から言われている言葉らしいが、多種多様な素材や技術のおかげで現代の登山の装備は軽量化の道を突き進んでいる。

かといって耐久性や強度が無いかと言えば、そんな事もなく…

僕自身、UL装備を手に取ってみた時に、「こんなゴミ袋みたいなものが実用に耐えるのか?」と不安になったものの、実際に全く問題なく使用し続けている。

経験を積むと取捨選択が可能になってくる。
主に要らない物がわかってきて、予測出来る様になってくる。

UL化するにあたって、道具をシンプルにして過度な装飾や無駄を削ぎ落していく行為は、断捨離やミニマリズムにも通じる思想だと思う。

「物欲に負け続ける男」と嘯いているが、現在はマキシマリストからシンプリストになりつつある。

ULの思想が僕の生活を変えてしまった。

2023年6月28日水曜日

フローレスレジンは熱に弱いかも…?

 

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 



フローレスレジン注型用を使用してしばらく経ちますが、硬化時間の遅さを除けば素晴らしいレジンです。

高い透明性、気泡抜けの高さなど非常にいい物なのです。

しかし最近、気温が暑いですよね?
そのせいか、完全硬化し成型したパーツが柔らかくなってしまうのです…

物自体が5mm程度と薄いせいもあるのかもしれないけど真夏になったらでろでろになりそうな予感がしてます。

廃番になったクリスタルレジンNEOでは高い気温でも問題はなかったのですが、廃番になっているので手に入らないのが残念です。

フローレスレジンの速硬化タイプはどうだろうと気になっています。

2023年6月9日金曜日

廃番になったクリスタルレジンneoの代替え品は??

 

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 



惜しまれつつ廃番になってしまったクリスタルレジンNEO。

もはや販売していなくてヤフオクで出ているくらいだろうか?
速い硬化時間と扱いやすい製品だったので僕もレジン難民になってしまった。

他社製品を何点か試してみたけど↓に落ち着きました。

硬化時間が長いが僕の制作スタイルだと特に問題ないのだが、もうちょっと硬化時間が速いのを出してほしい…

気泡抜けもクリスタルレジンNEOよりいいかも。

しばらく使って何点か制作しているが、特に問題も起こっていないのでこの製品をメインに使い続けると思います。

2023年5月8日月曜日

間違えてアップデートしてしまったGarmin eTrex 32xを2.70→2.50にダウングレードした件について…


どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 



今回のブログ記事ですが主に登山時に使用しているガーミンのeTrex 32xのダウングレードのやり方についてです。

あくまでも忘備録的な物なので、僕のは下記のやり方で成功しましたが他の端末はどうかはわかりません。

しかもダウングレードというシステムの根幹に触れる作業なのでクラッシュする危険性もはらんでいます。

要は、何かあっても責任持てませんよ、あくまでも自己責任で。という事です。


●ダウングレードに至る経緯

僕のeTrex 32xは英語版 日本語化済み(国土地理院の地図入り)の物で、要は並行輸入品です。

そのため「絶対にeTrex 32xのソフトウェアのアップデートはするな、日本語や地図が認識できなくなるからね」と説明されていたにもかかわらず購入から数年たつので完全に忘れており、ひょんなことから2.50→2.70にアップデートしてしまった。

例によって日本語認識せず、地図も使えなくなった。

本体を初期化してもバージョンアップした2.70からは戻らず絶望した。

日本のHPを見ても情報が出揃っておらず、特にeTrex 32xダウングレードについては該当しない。

しょうがないので海外フォーラムをあさり、解決方が判明した。




●eTrex 32xを2.70→2.50にダウングレードする方法。

・下記リンク内の左側のメニューで[Firmware]をクリックし、目的のバージョンまでスクロールする。

https://www.gpsrchive.com/eTrex/eTrex%20x2x/index.htm


1) 目的のファームウェアをコンピュータにダウンロードします。

2) ダウンロード後、ファイルを解凍し名前を GUPDATE.GCD に変更する。

3) GUPDATE.GCD ファイルを、接続された GPS デバイス(本体)のgarmin フォルダーにコピーします。

4) 最後に、コンピュータからeTrex 32xを取り外します。デバイスの電源を入れると、更新が自動的に開始されます。

デバイスはそのままにしておき、絶対に電源を切らないでください。

しばらく待つと、ファームウェアが更新され、デバイスは通常のスタート画面で起動します。



以上がダウングレードのやり方ですが、僕の場合はダウングレード成功しても日本語表記や地理院地図を認識しなくなっていたため、自分で日本語&地図をインストールしました。

そのやり方も次回紹介いたします。

2023年4月21日金曜日

アメリカ人女性が奈良の山中で行方不明【熊野古道】情報提供をお願い致します。

 

アメリカ国籍のウームラッド・パトリシアピーツェンさん(60)が行方不明になっています。

状況から熊野古道での遭難だと思われます。


ウームラッドさんは、10日午前7時ごろに、1人で泊まっていた奈良県十津川村五百瀬の民宿を出発し、熊野古道を通って、十津川村平谷に向かったと見られています。

夜になってもウームラッドさんが、宿泊予定だった施設に到着せず、施設の従業員から通報を受けた警察や消防が20日まで捜索を続けていますが、発見には至っていません。

ウームラッドさんは、身長157センチで、ピンク色の服に黄色いリュックを身につけていたということです。

情報提供先:奈良県警五條署生活安全課0743-23-0110

引用…https://news.yahoo.co.jp/articles/a6dc571d7bf21edc83b51376fe208d76783bfebf



僕がこのニュースを知ったのが先ほどでしたので緊急で動画を作成致しました。

情報提供等を宜しくお願い致します。




トランプと対決した日本人「アメリカの不動産王」VS「山梨の不動産王」その後自宅にて惨殺された未解決事件について・・・

 

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 



かなり久しぶりに未解決事件の動画を出しました。

僕の生まれ故郷である山梨県の未解決事件です。




動画の内容と重複してしまいますが、以下は大まかな事件詳細です。


【事件概要】
1992年1月3日、河口湖を望む山梨県の豪邸にて首や胸など十数カ所を刺された状態で建物の所有者である柏木 昭男が発見された。

容疑者がいたものの証拠不十分にて釈放。
その後犯人が見つからず、2007年1月に時効を迎え未解決事件になってしまった。

柏木 昭男は世界的に有名なギャンブラーであった。
過去にカジノで元アメリカ大統領トランプと死闘を繰り広げ、地元山梨では富豪で知られていた。




【柏木 昭男について】
柏木 昭男(かしわぎ あきお、1937年 - 1992年1月3日)は東京に拠点を置いた不動産投資家である。
山梨県富士吉田市で、宮大工である父の下に生まれ、中学卒業後、富士山へ荷物を運び上げる強力(ごうりき)で資金を貯め、料理屋を開店。
その後、69年に「柏木商事」を設立して不動産業と貸金業に進出した。

事業で成功した後、河口湖を望む土地500坪、床面積200坪の時価50億円と推定される総ケヤキ造りの豪邸は、地元で「柏木御殿」と呼ばれた。
高い白壁で囲われた邸宅を見て、寺院だと勘違いする観光客も多かったという。

詳細…柏木御殿は現在「河口湖温泉寺夢殿」となっている。


柏木の手法は、カジノに連れていかれ、「カネがないならいくらでも貸すぞ」と迫り、借りたら最後、土地を取られてしまうという強引かつ暴力的なもので消えていった住民も多いとの事。

周囲の評判は決して良くなく、恨みがある人物も多かったようだ。
しかし『山梨の不動産王』として知られるほどの巨額の財産を手にしていた。

調べてみると、いわゆる「めちゃかもん」気質のある人だったのかなと思う。
これは甲州商人を指した言葉で、ずるがしこく商売し、カネにうるさく負けず嫌いで執念深いといった意味を含んでいるが、山梨生まれの僕が思うに山梨県人の一部分しか見えていないと思っている。
同郷者にはかなり面倒を見てくれるし仲間意識は強い県民性だと思う。

1990年1月、ダーウィンのカジノにおいて、バカラで約29億円を稼ぎ、『ハイローラー』(高額な賭け金を張る上客)としてギャンブル界でも一躍有名な存在となった。

★…VIPだから、渡航費、宿泊代、食事代はすべてカジノ側が負担してくれるらしい?招致するため?


【ドナルド・トランプとの対決】
1990年2月、ドナルド・トランプの誘いを受け、アトランティックシティのトランププラザホテルアンドカジノ(英語: Trump Plaza Hotel and Casino)にてバカラのテーブルにつき、600万ドルの収益を得た。

・勝負は2日間で10時間
・結果は柏木氏の600万ドル勝ち

これにより、『トランプ・プラザ』は極端な資金難に陥り、アトランティックシティでもっとも財政状況の悪いカジノに成り下がった。

1990年5月、トランプからの再戦の誘いを受け、再度バカラに参加し、柏木は一旦925万ドルの収益を得たが、最終的に1000万ドルを失うこととなった。

このゲームにおいては、柏木が1000万ドルを失った時点でトランプよりゲーム中止の申し入れがあったものとされている。

勝利を収めたトランプ氏は、カジノ業界でのタブーを犯した。

彼は公の場で『ミスターカシワギはじつにギャンブルのプロだ。私は敬意を払います』と言った。
ハイローラーの名を公表するのは、カジノ業界では禁忌を破る行為だ。

とくに柏木昭男氏は公に自分の名前が出ることを極端に嫌っていた。

そのため、『トランプは勝ち逃げするためにわざと公表した』とも報じられている。



この敗戦以降、柏木は負け続け、北米やアジア太平洋地区のカジノに頻繁に出入りし、負けた分を取り戻そうと試みたと言われている。

柏木はリベンジを考えていたようであり、負けた分を取り戻そうと試みていた。

しかし、運の尽きか負けが込んでいく状況で、あちこちからお金を借り勝負をするも、億単位でカジノに未払金があったとも言われている。



【事件発生】
1992年1月3日、河口湖を望む山梨県の自宅にて首や胸など十数カ所を刺された状態で柏木が発見された。

その日、家族はイチゴ狩りに出かけ、風邪気味だった柏木氏は自宅に1人残った。
家族が午後9時半に帰宅すると、20畳の広さの台所が血の海となり、柏木氏が倒れていた。

日本刀のような長い刃物で首や胸など十数カ所をメッタ刺しされており、居間で襲われて台所へ逃れ、仰向けに倒れて失血死していた。

部屋の中は荒らされておらず、現金や高価な品物は手付かずだったため、強い怨恨による犯行と見られた。



【事件詳細】
殺害現場には長靴の足跡が残されており、勝手口のカギだけが開いていた。

同県大月市の河川敷で柏木さんのアタッシェケースが空で発見されたものの、凶器などの有力な物証は発見されなかった。

一説には、アタッシュケースの中の書類を抹消したかった者の犯行だと言われているが、アタッシュケースの中身を知るのは殺害された柏木さんだけだったようだ。



【容疑者は否認を続けて釈放】
山梨県警は捜査本部を設置し、連日100人を超える捜査員を動員。

1カ月後、暴力団幹部の男性を殺人容疑で、男性と親しい看護師の女性を証拠隠滅の容疑で逮捕した。

男性は柏木氏と自動車の販売を巡るトラブルを抱え、車の中に血痕が残っていた。
女性はその血痕を拭き取った容疑だったが、2人は容疑を否認し続け、甲府地検は94年12月、「物証に乏しい」と2人を不起訴にした。

これには、○○○○組長と山梨県警富士吉田署長との間に、密約があったという噂もある。

女性は後に朝日新聞の取材に応じ、長時間に渡る連日の取り調べで疲れ果て、混乱し、女性の供述を捜査員が「犯行を認めた」と強引に解釈したこともあったと明かした

看護師は運転手役で、自家用車(MZ11ソアラ)に男性を乗せて帰っていた。
助手席にしみついた血液は、看護師の手により拭き取られ、ルミノール反応が出ないような薬液処理をした跡もあったそうだ。


この殺人事件について犯人は見つからず、2007年1月に時効となった。

死亡した時点で、バカラに起因する借金の総額は900万ドルに達していたと言われており、柏木の無残な死は、見せしめのための殺人の可能性が高いとも言われている。

柏木さんは、借用書の類(借り手の不動産を取り上げる為の書類)をアタッシュケースに入れ、肌身離さず
持ち歩いていた。犯人は、多額の現金には目もくれず、このアタッシュケースだけを持ち去っている。
これは、このアタッシュケースの中にある書類を、行使されてしまうと困る人間が殺人の依頼者である事を示唆している。

マーティン・スコセッシ監督、ロバート・デ・ニーロ主演のCASINOという人気映画にも、柏木昭男をモデルにした日本人が登場する。

2023年4月18日火曜日

キャンプ場でテントに倒木直撃…どうすれば防げたのか?

 

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 



4月16日午前3時20分ごろ、神奈川県相模原市の新戸キャンプ場で、発生した事件です。




警察によると、高さ約18メートル、太さ70センチほどの木が根元から折れテントを直撃し、中で寝ていた夫婦が下敷きになったということです。
2人は病院に搬送されましたが、妻の死亡が確認されました。夫は肋骨を折るなどの重傷です。

倒れた木は、根元から折れ、断面が露出。幹には緑色の苔のようなものが生え、葉のない枝も見られます。
警察によると、木が倒れた原因は「根腐れ」とみられるということです。
キャンプ場側は取材に対し、「キャンプ場内を毎日点検しているが、倒れた木は問題なかったので驚いている。今後も安全対策を行う」としています。



登山してると倒木は当たり前に見る光景だけどこのサイズの倒木はなかなか見ないと思う。
しかも管理されたキャンプ場で、というのはちょっと…

キャンプ場のGoogleマップでレビューを見ると「あの木は危険だと思っていた」とか「近寄らない様にしていました」とかのレビューがある。
しかし、そこまでならなんで管理者に言わないんだ?と不思議だ。

被害にあわれた方も、管理されたキャンプ場でまさか倒木するなんて思っていなかっただろう…

木自体が倒木してくるのも注意しなければいけないんだけれども、枯れ枝の落下も気を付けなければいけない。

数回ではあるが登山中に枝が落下したと思われる音を聞いた事がある。

過去には市営公園の木の下で昼食をしていた女性を枯れ枝が直撃し、下半身不随になってしまった事件があった。

大きいから安心感があるが、木の周辺は注意した方がよさそうだ。



キャンプ場が倒木が原因で人が亡くなるような事故を防止するためには、以下のような対策が必要だと思う。

・定期的な点検とメンテナンス:キャンプ場内の木々や周辺地域の木々を定期的に点検し、倒木の可能性がある木を特定し、適切な措置を講じることが必要。

・警告サインの設置:倒木の可能性がある場所には、警告サインを設置してキャンプ場の利用者に注意を促す必要。

・適切な指導と監督:キャンプ場のスタッフは、利用者に対して適切な指導や監督を行い、安全にキャンプを楽しめるようにする必要。

以上のような対策を徹底する必要があったのかな、とは思う。

2023年4月12日水曜日

Lofi GirlとLofi Boyについて

 

どうも、物欲に負け続ける男 a.k.a. だいこんおろし(@daikon999)です。

 YOUTUBEもやっているのでよかったらチャンネル登録して下さい。 ↓ 



作業中はlofi hip hopを聴いていて主に↓のライブを垂れ流しにしています。

しかし、昨日はLofi Girlが画面内から失踪するという事件があり、Lofi 界隈がざわついていました。




ひたすら勉強していた彼女に何が起こったのか…

同チャンネル内の別ライブ動画にはカウントダウンが始まっていて、終了時に何かが起きるのでは?
と、予想されていましたがカウントダウン終了時にLofi Boyが登場しました。

Lofi Boyのライブタイトルはsynthwave radioとなっていて、ややアップテンポの曲が多いです。


Lofi Girlの部屋からはLofi Boyの部屋の青色の明かりが見えて、猫と女の子が目線を送っているようなしぐさも見受けられます。

男の子のほうは確認するそぶりもないので意識してないっぽいです。

二人は顔見知りの可能性があるのかもしれません。